少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
2025年、こくフェス4年目の幕開けとなりました。
実は、光"極音"公民館がある国分寺市光町からは、富士山が見えるんです。
写真は、光町内で今朝撮った、坂道の先の富士山。
調べてみると、山頂まで約75km。近くで見るのには及びませんけど、でも、冬の朝は空気が清々しくて、特にきれいですよね。
新年の富士山を拝むと、なんか引き締まる気持ちになりますね。
光ステージも4年目。過去最高に楽しい極音ステージを目指して、張り切って準備していこう!と、あらためて思いました。
ということで、光ステージにとっては飛躍の年にしたい2025年、どうぞよろしくお付き合いください。
***
こくフェスでは、アマチュア出演者、運営ボランティアを募集中です。
詳しくはこのサイトの「出演者募集」「ボランティア募集」のページをご覧ください。ご応募お待ちしてます!
【余談】左側の建物は、忌野清志郎が通ったみふじ幼稚園です。
きっと清志少年も、園庭からこんな富士を拝んでいたんだろうなあ。